top of page

第59回日本生気象学会大会

大会長 鷹股 亮(国立大学法人奈良女子大学 教授)

                  お知らせ
 当初は、参加申込を9月25日まで、振込は10月9日までは一般4,000円、学生3,000円、それ以降は、一般5,000円、学生4,000円とお知らせしておりました。これは、学会を奈良女子大学を会場として開催することで決められた期日でした。本学会大会はオンライン開催になりましたので以下のようにしたいと思います。皆様の参加をお待ちしております。

               参加申込〆切 10月31日
               参加費 一般4,000円、学生3,000円

 本大会はオンラインで行うため、当日参加は基本的に不可能となりますので、10月31日までに参加申し込みをして頂ければと存じます。特に若手の先生方の参加をお願い致します。コロナ禍で、特にヒトを対象とした実験はぼぼできない厳しい状況ではありますが、先生方には指導されている学生・院生に積極的に参加を促して頂ければと存じます。

 本学会大会は、Zoomで行う予定です。詳細のマニュアルはでき次第お知らせ致しますが、参加申し込みをされた先生で、振り込みだけを行い、参加申込書を頂いていない先生方がいらっしゃいます。
 Zoomでの開催に際して、申込を頂いた先生方にミーティングの情報やマニュアル等をEmailで送る必要がございますので、ホームページ
https://yukiotoasagi.wixsite.com/59seikisyoをご参照の上、申込書も提出頂きたく存じます。皆様のご参加をお待ちしております。

                   ご挨拶

  新型コロナウイルス感染症の拡大により、生活、研究活動に大きな制限がかかり厳しい毎日をお過ごしのことと思います。まずは、皆様のご無事をお祈りいたします。

 生気象学は生物(主にヒト)と環境との相互作用を明らかにすることを目的としており、その研究は将来的には人々の健康で豊かな生活につながるものです。生気象学においては、様々な視点から、そして様々な手法を用いた研究が行われています。異なる分野の人達が、研究内容を共有できるようわかりやすい発表が行われ、建設的に活発な議論が行われて相互に理解を深めていただければ幸いです。新型コロナウイルス感染予防の観点から、生活のあり方を変化させざるを得ない現在、生気象学の貢献が期待されます。

                        大会長 鷹股 亮(国立大学法人奈良女子大学教授)

Image by Alexander Smagin

大会概要

開催日:2020年11月28(金)-29日(日)

会場:Zoomによるオンライン大会

大会長:鷹股 亮(奈良女子大学教授)

ホーム: 当団体のプロフィール

本大会について

日程・大会プログラム、参加申込・演題申込、学会賞、企業協賛・後援についてお知らせ致します。

<更新履歴>

2020.5.28 大会ホームページを開設しました。

2020.6.1 プログラム予定を記載しました。

2020.7.22 参加申込、演題申込方法を記載しました。

2020.7.29 大会のオンライン開催決定についてお知らせを記載致しました。​

2020.9.30 参加申込〆切延長についてお知らせを記載致しました。

2020.10.27 日程、大会プログラム、協賛企業・後援、参加者へのご案内とお願いを記載致しました。

2020.11.02 協賛企業のバナーを掲載致しました。

カラフルなパンフレット

日程・大会プログラム

 本大会は新型コロナウイルス感染拡大予防のため、Zoomを用いたオンライン会議で行います。

 日程

 11月28日(土)

9:00    アクセス開始
9:25~ 9:30    開会の挨拶 
9:30~10:30    若手・学生コンテスト1
10:30~10:40 休憩
10:40~11:40    若手・学生コンテスト2
11:40~13:00    昼休み
13:00〜14:00    若手・学生コンテスト3
14:00〜14:10 休憩
14:10~14:46    若手・学生コンテスト4
14:46~15:00    休憩
15:00~16:00    一般口演1

 11月29日(日)

9:00    アクセス開始
9:30~11:30    シンポジウム 「生活環境と生気象学」
11:30~12:30    昼休み
12:30~13:30    総会、評議員会、論文賞受賞講演
13:30〜13:45    休憩
14:45~14:45    一般口演2
14:45~14:55    休憩
14:55~15:55    一般口演3
15:55~16:00    閉会の挨拶

 大会プログラム

こちら(PDFファイル)から、ダウンロードをお願い致します。

 大会参加者、口頭発表者及び座長の方へのご案内とお願い

こちら(PDFファイル)から、ダウンロードをお願い致します。

桜の花びら

​大会参加申し込み・演題申し込み

※大会参加申し込み

参加申し込みは、本大会ホームページ(https://yukiotoasagi.wixsite.com/59seikisyo)にある大会参加申込書をダウンロードして必要事項を記入後、大会事務局宛(seikisyo59@gmail.com)に添付ファイルとして送付してください。添付ファイル名は、「参加(名前)」としてください(例:参加(奈良鹿子))。

大会参加費は、払込取扱票の通信欄に送金内訳をご記入の上、できるだけ研究室・教室単位でご送金ください。払込手数料はご自身でご負担ください。

10月31日まで 大会参加費:一般 4,000円、学生 3,000円

11月1日以降 大会参加費:一般 5,000円、学生 4,000円

郵便振替口座番号: 00950-9-283758

口座名義:第59回日本生気象学会大会(ダイゴジュウキュウカイニホンセイキショウガッカイタイカイ)

※演題申し込み

1)演題登録の流れ

① ホームページ(https://yukiotoasagi.wixsite.com/59seikisyo)にある演題登録・原稿書式フォームで申し込み

② 演題登録・原稿書式(Wordファイル)をダウンロード

③ 抄録原稿を大会事務局宛(seikisyo59@gmail.com)に添付ファイルとして送付してください。添付ファイル名は「演題(名前)」としてください(例:演題(奈良鹿子))フォントは明朝体を推奨します。演題名、氏名および所属は文字数に制限はありませんが、枠内に納めて下さい。発表者にはアンダーラインを付してください。演題本文の設定は次の通りです。図・表を挿入しても構いません。48字×37行、文字サイズは10ポイント、行間は16ポイントです。薄い水色の枠は固定とし、変更しない(ずれない)ように注意して下さい。薄い水色の枠(線)は削除せずに残しておいて結構です。抄録原稿は日本生気象学会雑誌第57巻3号に掲載します。

2)演題分類番号は以下の通りです。

1. 気象環境、2. 物理環境、3. 化学環境、4. 温熱環境、5. 室内環境、6. 都市環境・地域環境、7. 被服、8. 地理病理、9. 気候病理、10. 生態系、11. 農林業気候、12. 呼吸循環系、13. 内分泌系、14. 代謝と栄養、15. 体温調節、16. 生体リズム、17. 環境適応、18. その他

3)本大会での発表はすべて口演とし、液晶プロジェクタを使用します。発表時間は口演9分、討論3分(予定)です。

4)学生発表コンテスト:院生・学生を対象とした発表コンテストを11月28日(土)に行います。ふるってご参加ください。

5)本学会は専門分野の異なる研究者が参加する学際的な学会ですので、専門分野外の参加者にも分かりやすい発表の工夫をお願いします。

6)発表者・筆頭演者は会員でなければなりません。申し込み前に学会本部ホームページ(http://seikishou.jp)より本部事務局宛に入会金(1000円)および年会費(正会員8000円・学生会員3000円)をお振込みの上、入会手続をして下さい。

7)共同演者で非会員の方は、大会への参加不参加に拘らず1人1演題につき発表登録料3000円が必要です。発表登録料は本号挿入の参加費振り込み用の払込取扱票を利用して大会事務局宛にお振込みください。払込手数料はご自身でご負担ください。

ダウンロード参加申込書演題申込書

 

演題申込〆切:2020年9月30日(金)必着, 参加申込〆切:2020年10月31日(土)必着

理系の学生

​学会賞

学会賞についてお知らせ致します。第4回論文賞のご受賞、誠におめでとうございます。

第4回論文賞:段ボールベッドが低温環境での入眠過程に及ぼす影響 水野 一枝 先生(和洋女子大学)

近代的なオフィス

企業協賛・後援

​本大会の企業協賛・後援についてお知らせ致します。御協賛、御後援の皆様に感謝致します。

協賛企業(五十音順)
    大塚製薬株式会社(広告)
    オメガウェーブ株式会社(広告)
    スキノス技研販売株式会社(広告・オンライン広告)
    ゼロシーセブン株式会社(広告)
    株式会社タニタ(広告)
    テクノネクスト株式会社(広告・オンライン広告)

 

 

後援

奈良女子大学
奈良女子大学家政学会(シンポジウム)

skinos.jpg
technonext.jpg
ホーム: 活動内容

お問い合わせ

何かございましたら、下記の本大会専用メールアドレスにご連絡下さい。宜しくお願い致します。

​大会長 鷹股 亮(国立大学法人奈良女子大学 教授)

(大会事務局)

〒630-8506 奈良県奈良市北魚屋西町 奈良女子大学生活環境学部 鷹股亮研究室内

電話:0742-20-3469(鷹股研究室)

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ
bottom of page